私の趣味は台湾の独り旅で今まで北から南まで色々な観光地や名所に
でも考えて見ると台北では龍山寺、故宮など有名な処しか行かなく!今回は
今まで訪れてナイ!名所旧跡や寺などをMRTのパスカードでブラブラして
来ました。美味しい台湾料理や市場の屋台で美味しいビールと愉しい旅で
した。

基隆は港街!海鮮料理が美味しくでも今回は九イ分へ行く、バスから降りて迷路通りと階段と茶芸館。かつてカンヌ映画祭で受賞した映画「悲情城市」や「千と千尋の神隠し」
の舞台になり人気スポットに!また展望台から基隆の海が観え景色も抜群にイイ!
また近くには金瓜石があり黄金博物館には日本語の上手な林さんがガイドをしてくれます。
戦前の古い家並み、軒下の真っ赤な提灯が、旅人をちょっと異世界に導きます。

サムネール入口です

黄金博物館の入口はここから

サムネール入口です

雨の都!基隆は外国貿易の要衝。高さ22.5mの観音像がそびえる中正公園からは、雨が多いことで知られる風情ある港町です。ここは海鮮料理が美味しく
台北から列車で60分の基隆にわざわざ食べにくる
台湾人が多いとか・・また台湾独特のお寺もある!

サムネール入口です

行天宮は1967年に落成した比較的新しいお寺ですが、その人気は台湾一といっても過言ではないほど。毎朝早いうちから境内はお線香の煙に包まれ、週末ともなればお祈り待ちの行列ができるとか、星の数ほどあるお寺の中でも行天宮には多くの信者さんがお祈りする姿が見られる。
サムネール入口です
台北でいちばん大きな、人気のある士林夜市。台湾人の熱気とパワーを感じることができます。食べ物も買い物も豊富です。まずは仔煎(カキの台湾風オムレツ)がオススメ。買い物をする時値引き交渉の楽しさも夜市の面白さかも。
サムネール入口です
学問の神様とされる孔子を祀る孔子廟です
この台北の孔子廟は1879年に創建された孔子廟です。
ここは学問の神様を祀る場所なので、
ここには試験に合格したい学生などがこの孔子廟を
訪れて合格祈願をする場所です。

サムネール入口です
中国文化の文化を知りたいなら故宮に行ってみるといい。1965年に落成した故宮博物院は北京にある紫禁城を参考にして建てられた。院内には寄り抜かれた歴代文物が収蔵されており、書画、銅器、磁器、玉細工、漆器、彫刻、図案、文献など、古美術品の所蔵品総点数の総計は655,707点である。北京の故宮博物院と南京の中央博物院の収蔵点数の総和を上回り、世界最大規模を誇っている。所蔵数の豊かさは米国、イギリス、フランスの美術館と並んで世界4大博物館に数えられ、中国芸術文化の研究保存の要所となっている。
勿論!館内な撮影禁止なので私なりの博物館を!
サムネール入口です
台北の淡水河河口北岸にある「台湾のベニス」と呼ばれる美しい町だ。最近では若いカップルの絶好のデートコースにもなっていて待ち行く人も若い人の姿を良く目にする。 夜市も人気の一つに・・
淡水はかつて中国大陸への貿易港として栄えたが風雨や浸食をくりかえし長い年月を経て河床が上がりその地位を基隆(淡水から西へ行った港町)に譲った。

サムネール入口です
台北での出会いの食材とか人々とか、3日間の
ミニ旅行の結果を写真で紹介しました。

3日間の食べて、遊んで、足マッサージ
サムネール入口です




台北での出会い
サムネール入口です
故宮の動画大会入口です。
サムネール入口です


台北の鮎アニメの動画です・・

サムネール入口です
迪化街古き街並がそのまま残る迪化街は、漢方薬と乾物類を売る店が軒を並べる問屋街。漢方薬の香りで充満する店内は処方箋に基づき買い求める人達で賑わいます。
サムネール入口です
台湾は温泉が多い。なかでも日本の温泉に一番近いのが新北投温泉。硫黄の臭いと湯煙が立ち上る様は、まさに日本の温泉郷。この温泉はドイツ人によって発見されたが日本統治時代に、温泉好きの日本人が温泉旅館を建設した。近代的なホテルに混じり、木造瓦屋根、日本庭園の温泉旅館もある。またMRT北投駅から新北投温泉までの電車が
アニメで飾られて、以前の悪いイメージがスッカリ変身しました。

サムネール入口です
t
inserted by FC2 system